はっしーの進撃物語

男児2名+3人目出産予定!アクティブ妊婦。きままなブログです。

ついに病院に

休職してレポートを書いたり

病院の指示で色々しながら

転職活動もしなければならず

なかなか忙しい日々…



しかし、働いていた時とくらべたら

毎日、のんびりできている日々。

幸せだなとやっと感じられるようになりました。



息子と病院に行く日、

夫が急に仕事になり、

付き添いがいない状態に。



息子は1人だと何をするかわからない。

付き添いなしで病院はとてもじゃないけど

行けたものでは無い。


あわてて、市のサポートさんを要請しました。





次の日病院にいき、私と手を繋いで

ずっと隣にいさせました。

先生と私が話す時は息子はサポートさんと一緒に待っていてもらいました。



知能検査や動きの検査をして、

自閉症ではない。とのこと。



というのも、息子は知能検査は全く問題が無かったのです。


しかし、ついた病名はADHD。

自閉症と同じくくりのように思われがちとのこと

じっとしていられない。

黙っていられない。

空気が読めない。



まだ6歳だから当たり前でしょと

思われるかもしれないけど、

そういう次元じゃなくじっとしていられないから

ついた病名です。




これから入学を控え、息子にきちんと

向き合ってくれる先生と

出会えたことは、母親として心強いし、



何故か全く悲しくなかったです。



おかしいかもしれない

この子は変だ。

運動会もまともに出られない。


そんなふうに言われた数年間。

うちの子は普通です。



と、意地になってた数年間。



全てすーっと消えていった気がしました。


そうなんだうちの子は普通とは違うんだ。

やっぱりね、これからああしてあげようとか

先生の話聞きながらずっとそんなことが

頭の中に流れていきました。



普通じゃなくても

あなたはままを選んでくれたんだよね。

私を選んでくれたんだよね。



ありがとうありがとうって。



これから転職活動もしなきゃだけど、

息子のためにフルタイムは辞めよう。

毎朝学校までついて行ってあげよう。



これから息子との時間を作ってあげよう。

休職するか辞めるか

自閉症児を育ててきた6年間。

シングルマザーで我武者羅に

働き育ててきた3年間。



ついに自閉症の息子が小学生になる。




入学前から試練がたくさんありました。

健康診断、説明会。



他のこのようにおとなしく座っていられない。

みんなと一緒に健康診断が受けられない。

1体1なら平気なのに、集団になると急にとっぴな行動を取り出す息子。




教育委員会に呼び出され、

きちんと病院に行ってください。とのこと。


いままで、息子は病院に行っていない。

保健師さん(市の)療育担当さんによる、診断のみだった。何故かと言われると、病院にいって、正式に自閉症と診断されるのが怖かったから。将来のことを考えたら、自閉症なんて病名がつかない方がいいに決まってると、思っていたから。



今思えば、あまりのハードワーク子育てで、オーバーヒートしていて、冷静な判断ができていなかったわけです。


専業主婦だったら真っ先に病院に連れていったでしょうね…今思えば。




そんな意味でも、私は何もかも息子のためには動けていなかったわけです。




やっと息子のために動けるようになったのは、休職という手を打ったからです。

息子には謝るしかありません。


ごめんなさい。



休職して、息子の療育をして、

自閉症と正式に診断されたら、

会社をやめます。


そう宣言しました今日。



やっと踏み出した息子のための一歩です。

小さい一歩を踏み出すまで、

自閉症かもと、保健師さんに言われてから

3年後の小さな一歩です。

17歳で出産した話はとりあえずしないこととした。

はじめまして。


私は23歳、2度目の結婚をしたばかり、

子供は二人。6歳4歳の息子達。


17歳で上の子を産みまして、

19歳で下の子を産むとほぼ同時に離婚。


そこからほんの数ヶ月前まで

1人でふたりを育ててきました。



なぜ離婚したの?

なぜそんな若いのに産んだの?




とかは、とりあえずおいておかしていただきます。





優しい旦那さんと出会って、

息子達のことを受け入れてくれて、

私の仕事に対して、やめてもいいとまで

言ってくれた旦那さん。


今の旦那さんには頭は上がりません。




本当に出会いに感謝です。





なぜこんなブログをはじめたかというと、

息子が自閉症だとわかりました。


それに伴って、離職や転職を

考えねばならぬ状況になりました。

もうすぐ、休職に入ります。




息子が小学校に行けるのか、

これからどうするのか、

色々考える上で、記録したいと思いました。





そのためのブログです。



息子の病気や、家のことや、

仕事や、色々向き合わねばならないから。